どうも!日本全国ディズニー旅気分の ゆか です。
今日は、アラジン(アリ王子)の登場シーンのようにゾウに乗れちゃう動物園「市原ぞうの国」を紹介します!
- アラジンが初めに乗ったのはじゅうたんではなくゾウ
- ゆめが叶う動物園「市原ぞうの国」でゾウさんライド
- 「市原ぞうの国」の営業時間や入園料
- 「市原ぞうの国」のアクセスはゾウのお腹のように太っ腹
- 千葉以外でも!日本各地のゾウさんライド4選
アラジンが初めに乗ったのはじゅうたんではなくゾウ
アラジンと言えば、魔法のじゅうたんで空を飛ぶシーンが有名ですが、実はその前に乗っていたものがあるんです。
そうです、ぞうです!(ややこしや)
TDRならこちら
ハピネス・イズ・ヒア#LUMIXGF7 #ミラーレス一眼 #Disneyland #ハピネスイズヒア #アラジン #ジャスミン #ディズニーパレード #アブー #ディズニー好きと繋がりたい #ディズニー写真部 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3PalJNlwfD
— いあ𓀀3/8海・3/13陸 (@ml11cam28) September 19, 2017
ぞうなんです。(大人気パレード、ハピネス・イズ・ヒア終了(´;ω;`))
魔法のじゅうたんは無理でも、ゾウなら乗れそう・・・!
※ちなみに、埼玉で魔法のじゅうたんにも乗れます
ゆめが叶う動物園「市原ぞうの国」でゾウさんライド
日本で一番ゾウに力を入れているテーマパークと言えば、千葉県市原市の市原ぞうの国でしょう。ここでは1回2500円でゾウに乗れるそうです。気分はアリ王子!
最近はダンボ実写化の流れもあるので、空前のゾウブームの予感です。
「市原ぞうの国」の営業時間や入園料
営業時間:9:00~17:00(冬季の平日は10:00~)
休園日 :木曜日
入園料 :大人1800円(小学生900円、幼児300円)
「市原ぞうの国」のアクセスはゾウのお腹のように太っ腹
市原ぞうの国は、千葉のど真ん中にあるので車が便利。
電車だと
前日予約で送迎バスを出してくれる太っ腹さは、まるでゾウのお腹のようです!!
千葉以外でも!日本各地のゾウさんライド4選
実は、市原ぞうの国以外でもゾウに乗れるところがあるんです!
- 福島県「東北サファリパーク」入場料 大人2900円 ゾウライド2000円
- 岩手県「岩手サファリパーク」入場料 大人2700円 ゾウライド2000円
- 栃木県「那須ワールドモンキーパーク」入場料 大人2100円 ゾウライド2000円
- 和歌山「アドベンチャーワールド」事故により休止中
最寄りのゾウスポットはありましたか?みなさんも、ゾウに乗ってアリ王子気分に浸りましょう!