日本全国ディズニー旅気分

チケットなしで夢の国を旅したい。日本全国のディズニーっぽい場所を探します

佐賀の気球イベントと佐賀周辺のディズニー旅スポット紹介!

f:id:yuuuucam:20190817113941j:plain

こんにちは、日本全国ディズニー旅気分です。

 

2019年7月より、ディズニーシーに新しいアトラクション「ソアリン:ファンタスティックフライト」がOPENしましたね!

ライドに乗って風や匂いを感じながら、世界中の名所や大自然をめぐる雄大な空の旅を楽しむことができるそうです。乗りたい~~!!

 

さて、以前当サイトでは
空を飛ぶ
カールじいさんの空飛ぶ家! 
=気球!!

という小学生的連想ゲームで、日本全国の気球体験スポットをまとめました。(カールじいさん愛が語られている参考記事はこちら↓)

 

今回は、その中でもアジア最大級の規模を誇るバルーンイベント

について、掘り下げてご紹介します!

天気とタイミングが合えば最高のインスタ映えが狙えるで~!

インスタをしていなくても、目前に広がる景色は圧巻です!!

 

 

衝撃事実:熱気球はスカイスポーツだった!

f:id:yuuuucam:20190301224851j:plain

熱気球と言えば、空をゆらゆら~と優雅に飛んで風景を楽しむものだと思っていませんか?

 

私はそう思っていました。

 

実際、一般の人が体験できる熱気球は写真右の係留フライト(気球と地面が長いロープでつながれている)が主流です。

 

一方、写真左の飛び方はフリーフライトと言って、操縦士が気球内の空気量を調整して気球を飛ばします。この時、操縦士が操れるのは上下移動のみ。水平方向(東西南北)への移動は、完全に風任せだそうです!

 

このフリーフライトで目的地までどれだけ近づけるかを競うのがバルーン競技

パイロットは地上にいるチームメイトから情報をもらい、気球を上下させながら風に乗って目的地を目指します。目的地付近に来たら、気球からマーカーと呼ばれる砂袋を落とします。目的地とマーカーの距離が近いパイロットが勝利です。

 

つまり、熱気球(バルーン競技)とは、気球に乗るパイロットの高度な技術と、地上にいる仲間の正確な風の情報が勝敗を左右する、頭脳型スカイスポーツなのです!

 

 

バルーン競技の種類と運営

スタートとゴールを決める人は競技によって違う

  • ジャッジ・デクレアド・ゴール(JDG) :主催者が決めたゴールを目指す
  • パイロット・デクレアド・ゴール(PDG) :離陸前にパイロットが自分で決めたゴールを目指す
  • ミニマム・ディスタンス(MND):全員同じスタートから同じゴールへ

 

バルーン競技の朝は早い

f:id:yuuuucam:20190301225628j:plain

気球は中の空気を温めることで飛びます。そのため、外の気温は気球よりも冷たくないといけません。そういうわけで、バルーン競技は気温の低い朝や夕方に行われます。

佐賀で行われるバルーン競技は朝7時スタート。夕方は15時開始ですが、強風により中止になりがちです。見る確率を上げるなら早起き必須!

 

競技の開催や方法は開始30分前までわからない

熱気球はその日その時間帯の気象状況に大きく影響されます。当然、雨天の場合は延期ですし、晴れていても風が強ければ競技は行われません。

競技が行われるかどうか、どんな競技が行われるかは、競技直前に開かれるタスクブリーフィングという会議で決められます。会議の結果は場内アナウンスや公式SNSで発表されます。

なので、朝早くに行っても気球が飛ばない!ということも・・・

 

見どころは一斉離陸

佐賀のバルーンフェスタに行ったら、やっぱり見たいのは一斉離陸。目の前に広がる景色は圧巻ですし、きれいな朝焼けと共に写真に収めることができたら最高です!!

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

加代さん(@kayotat)がシェアした投稿 -

 

 

佐賀のバルーンイベントはアジア最大級

バルーン競技は各地で行われていますが、中でも佐賀県のバルーンイベントは飛行バルーン約100機、来場者数80万人を誇るアジア最大級規模のイベントです!

 

イベントには、5日連続で競技を行うバルーンフェスタと、搭乗体験なども行う参加型イベントのバルーンチャレンジシリーズがあります。2つは開催時期や場所など、似ているようで微妙に違います。(調べても調べてもややこしや・・・)

 

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

  • 日程:11/3初旬の5日間(木曜~月曜)
  • 時間:7:00~9:00、15:00~17:00
  • 場所:佐賀県 嘉瀬川河川敷
  • 最寄りはJRバルーンさが。車の方は付近の駐車場にとめてシャトルバスで現地へ。
  • 競技見学は予約不要で無料。でもとにかく人が多いので早めの行動を。
  • 期間中はイベント広場やうまかもん市場を開催。気球をふくらましたり触ったりできる気球教室をやっていますが、搭乗体験はありません

5日間の開催で文化の日もはさむので連休で旅行できそうです♪

 

SAGAバルーンチャレンジシリーズ

  • 日程:11月中旬の土日、1月中旬の土日の4日間
  • 時間:7:00~
  • 場所:佐賀県 嘉瀬川河川敷 嘉瀬川防災ステーション付近
  • 会場はJR鍋島駅から徒歩30分。バスなら「森林公園」が最寄り。JRバルーンさが駅は使えないので注意。
  • 競技見学は予約不要で無料。こちらも人が多いと予想されます。
  • 飲食店やショップが出店するバルーン朝市や、先着200名までのバルーン搭乗体験(500円)があります。

 

2つのイベントの違いは?

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

佐賀市シティプロモーション室(公式)さん(@sagacity_promotion)がシェアした投稿 -

”アジア最大級”とうたっているように、バルーンフェスタの方が規模は圧倒的に大きいです。

バルーンフェスタは午前・午後と2回タイミングがあるのに対し、バルーンチャレンジは午前1回のみ。JRバルーンさが駅が使えるかどうかの違いや、出場チームの数も全然違います。会場の場所も駅の南北で微妙に違います。

バルーンチャレンジの方が小規模ですが、そのぶん搭乗体験などを行って熱気球を身近に体験できる点をアピールしています。

 

 

気球が飛ばなかったらどうするの?

f:id:yuuuucam:20190817133920j:plain

せっかく旅行の予定を立てて佐賀に行ったはいいものの、悪天候によりバルーンが飛ばなかったら・・・。そんな時の雨プロを考えてみました。

会場のイベントや出店を楽しむ

バルーンフェスタの方は、毎日ゲストを招いてライブやトークイベントが開かれています。去年は ♪SAGA佐賀 でおなじみのはなわさんも来場。

フェスタもチャレンジもフードの出店があるので、お祭り気分で会場を楽しむのも良いですね。

 

佐賀バルーンミュージアムへ行く

気球への未練を捨てきれない!という人は佐賀バルーンミュージアムへ。天気に左右されず、いつでもバルーンを体感できる日本初のバルーンミュージアムです。

  • 開館:10時~17時 月曜休館 イベント時はオープン?
  • 料金:大人500円
  • アクセス:JR佐賀駅から県庁方面へ徒歩17分(佐賀駅からバスで「県庁前」下車5分)

 

ちょっと足をのばして「御船山楽園ホテル」へ

御船山楽園ホテルは、扉をあけた瞬間ラプンツェルの世界に足を踏み入れたかのようなロビーが広がります。ホテルのカフェは宿泊客ではなくても利用することができ、この世界を堪能できます。

喫茶「EN TEA HOUSE 応灯楼」

営業時間11:00〜21:00(※ラストオーダー20:30)

アクセス:JR武雄温泉駅から車で約10分。宿泊者は駅から無料送迎有り。

JR佐賀駅からだと車でも電車でも50分くらいです。

 

さらに足をのばして「有田ポーセリンパーク」へ

有田ポーセリンパークは外観が本家TDRのアラビアンコーストのような宮殿になっていて、プチアラジン気分を堪能できる有田焼のミュージアムです。庭園で写真を撮ると”映え”間違いなし!

  • 営業時間:9:00~17:00(土日祝10:00~16:00) 年中無休
  • 宮殿内見学:大人500円(宮殿や庭園は入場無料)
  • アクセス:JR有田駅から車で10分(※JR佐賀駅からは車で1時間)

※土日祝のみJR有田駅から1日3本バスが出ています。(10:47 / 13:40 / 16:18)

コミュニティバス時刻表(平成30年7月1日改正)|有田町ホームページ

 

思い切って「ハウステンボス」へ

もう今日は気球はいい!とにかく遊びたい!という方は思い切って長崎のハウステンボスへ。有名なアンブレラストリートでメリーポピンズごっこができます。

JR佐賀駅からだと1時間半くらいで行けます。

 

まとめ

佐賀はバルーン競技も盛んですが、その周辺にもディズニー旅スポットがいっぱいあってディズニーファン必見の場所です。佐賀は九州のディズニーランドと言っても過言ではないかも・・・(過言や)

ぜひ何泊か泊まってディズニー旅スポットをまわってください!

このスポットはいかがでしたか?

行きたい!  行ったことある!

人気ブログランキング               にほんブログ村   


ここまで読んでいただいてありがとうございました!